暮らしている・生きている
動作の途中・進行 | 状態の継続 |
-고 있다 | -아/어 있다 |
살다(生きる) | |
살고 있다「住んでいる・暮らしている」 | 살아 있다「生きている」 |
저는 서울에서 살고 있어요. 「私はソウルに住んでいます」 | 그 사람은 아직 살아 있으니까 빨리 병원에 옮겨 줘. 「その人はまだ生きているから早く病院に運んで」 |
그는 지금도 행복하게 살고 있는 것 같아. 「彼は今も幸せに暮らしているようだ」 | 그 벌, 아직 살아 있으니까 만지지 않는 게 좋아. 「その蜂まだ生きているから触らないほうがいい」 |
살고 있다「住んでいる・暮らしている」
나는 지금 부산에서 살고 있어.
「私は今、釜山で暮らしている」
친구가 일본에서 혼자 살고 있어.
「友達が日本で一人暮らしをしている」
살아 있다「生きている」
꽃이 아직 살아 있어.
「花がまだ生きている」
이 물고기는 살아 있어.
「この魚は生きている」
死んでいる
動作の途中・進行 | 状態の継続 |
-고 있다 | -아/어 있다 |
죽다(死ぬ) | |
죽고 있다「(次々に)死んでいる」 | 죽어 있다「死んでいる」 |
매년 약 100만 명 이상이 굶어 죽고 있다. 「毎年約100万人以上が餓死している」 | 사고 현장에는 여러 명의 사람이 죽어 있었다. 「事故現場には何人かの人が死んでいた」 |
“친구들이 총에 맞아 지금 죽고 있어” 아이들 애원에도 경찰은 움직이지 않았다. 「『銃で撃たれて友達が今(次々に)死んでいる!』 子どもたちの訴えにも警察は動かなかった」 | 도로 위에 차에 치인 고양이가 죽어 있다. 「道路の上に車にひかれた猫が死んでいる」 |
죽고 있다「(次々に)死んでいる」
対象は 集団や複数の個体で次々に死んでいくイメージ
特定の存在には「죽어가다」を使用します。(→「注意点」を参照)
「次々に死んでいる」と言う意味でも「죽어가다」を使えます。
매년 약 100만 명 이상이 굶어 죽고 있다.
매년 약 100만 명 이상이 굶어 죽어가고 있다.
「毎年約100万人以上が餓死している」
전쟁으로 많은 사람들이 죽고 있다.
전쟁으로 많은 사람들이 죽어가고 있다.
「戦争で多くの人が(次々に)死んでいる」
바다에서 물고기들이 죽고 있다.
바다에서 물고기들이 죽어가고 있다.
「海で魚が次々に死んでいる」
“친구들이 총에 맞아 지금 죽고 있어“
“친구들이 총에 맞아 지금 죽어가고 있어“
아이들 애원에도 경찰은 움직이지 않았다.
「『銃で撃たれて友達が今(次々に)死んでいる!』子どもたちの訴えにも警察は動かなかった」
죽어가다(死にかける)
この「特定の存在が死にかけている」と言う意味で「죽고 있다」は使えません。
그 강아지가 병 때문에 죽어가고 있어.
「その子犬は病気で死にかけている」
이 나무는 말라서 죽어가고 있다.
「この木は枯れかけている」
죽어가던 아이가 다시 살아나고 있다.
「死にかけていた子どもがまた生き返りつつある」
죽어 있다「死んでいる」
창밖에서 새가 죽어 있어.
「窓の外で鳥が死んでいる」
그 벌레는 죽어 있어.
「その虫は死んでいる」
まとめ
- 살고 있다 「暮らしている」
- 살아 있다 「生きている」
- 죽고 있다 「次々に死んでいる」
- 죽어 있다 「死んでいる」
- 죽어가다 「死にかける」
- 살아나다 「生き返る」
그럼 좋은 하루 되세요.
ポチッと応援していただけたらとても嬉しいです。
⇩⇩⇩
