フレーズ

韓国語でやさしく断る|NOを上手に伝える3つの表現

 

基本フレーズ紹介

まずは、3つの基本フレーズを紹介します。

①ちょっと難しいです좀 어렵겠어요
좀 어려울 것 같아요
②また今度ね다음에~
③今は難しいかもしれません지금은 힘들 것 같아요

minji
minji
組み合わせて使うといいわ。

이번에는 좀 어려울 것 같아. 다음에 같이 해요.
「今回はちょっと難しいかもしれないね次は一緒にしようね」

지금은 좀 힘들 것 같아요. 다음에 또 불러 주세요.
「今はちょっと難しいかもしれませんまた今度誘ってください」
→ 丁寧で角が立たない断り方。目上の人にも使える。

もっと直接的に(ストレートに伝える)

이번에는 못 갈 것 같아요.
「今回は行けなさそうです」
→ シンプルではっきりしているが、語調が柔らかいため失礼な印象は少ない。

시간이 안 될 것 같아요.
「時間がとれそうにないです」
→ 理由をぼかしつつ断るときに便利。

会話例で覚えよう!

좀 어렵겠어요/좀 어려울 것 같아요

좀 어렵겠어요/좀 어려울 것 같아요
「ちょっと難しいです」

*丁寧に自分の状況を伝えてやんわり断るフレーズ

A: 이번 주말에 같이 영화 보러 갈래?
「今週末、一緒に映画見に行かない?」

B: 음… 이번 주말은 좀 어려울 것 같아. 다음에 꼭 봐요!
「うーん、今週末はちょっと難しいかな。また今度会おうね!」

다음에~

다음에~
「また今度ね」

*直接NOを言わず、次の機会を残すやわらかい断り方

A: 오늘 저녁에 밥 먹으러 갈래?
「今日の夜ご飯食べに行かない?」

B: 미안, 오늘은 힘들 것 같아. 다음에 같이 가.
「ごめん、今日は難しそう。今度一緒に行こうね」

좀 힘들 것 같아요

지금은 좀 힘들 것 같아요.
「今はちょっと難しそうです

*理由をやんわり伝えて断るときに使う丁寧な表現

A: 이번 프로젝트에 참여해 줄 수 있어?
「今回のプロジェクトに参加してくれる?」

B: 이번에는 좀 힘들 것 같아요. 기회가 있으면 또 불러 주세요.
「今回はちょっと難しいです。機会があったらまた呼んでください。」

「힘들겠어요」はやんわり断る時には使わない。

「힘들겠어요」は自分が断るときの表現ではなく、相手の状況に共感・同情を伝えるときに使います。

요즘 일이 많다면서요? 힘들겠어요.
「最近仕事が多いって聞きました。大変そうですね

試験直前の学生に:

A: 내일 시험이 세 과목이나 있어요.
「明日、3科目も試験があるんです」

B: 그럼 오늘 밤은 정말 힘들겠어요. 화이팅!
「じゃあ今夜は本当に大変そうですね。がんばって!」

旅行中の話を聞いて:

A: 비가 많이 와서 길도 막히고 고생했어요.
「雨がひどくて、道も混んで大変でした」

B: 그런 상황이면 정말 힘들었겠어요.
「そんな状況なら、本当に大変だったでしょうね

まとめ

韓国語でやさしく「断る」表現を覚えると、相手の気持ちを尊重しながらコミュニケーションがもっとスムーズになります。

今回ご紹介した3つのフレーズ

  • 좀 어렵겠어요/좀 어려울 것 같아요
  • 다음에~
  • 지금은 힘들 것 같아요

は、どんなシーンでも使いやすく、やわらかい断り方ができます。

ぜひ覚えておいて、必要なときに自然な韓国語でやさしくNOを伝えてみてください!

 

그럼 좋은 하루 되세요.

ポチッと応援していただけたらとても嬉しいです。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

韓国語ランキング
韓国語ランキング

ABOUT ME
leeminji
韓国に来て17年。ソウル出身の夫と巨済島で暮らしています。人好きでおしゃべりな韓国人夫に単語を尋ねると「あれやこれやのニュアンス」が出てきます。それをまとめてブログを作っています。詳しくは「私たちのコンセプト」をお読みください。 インスタグラムに巨済島の写真をアップしてますので、そちらもご覧くださいね。